株式会社はし都

明治43年割り箸販売業として創業。
国産割り箸をはじめ、様々な消耗品資材の
販売を行っております。

有限会社クイック 「塗箸びん」

「塗箸びん」の屋号をかまえ、店内には塗箸、樹脂箸、卓上小物を揃えており
卸売、小売、ネット販売を行っております。





~Instagram 始めました~

2020年12月より、Instagramを始めました。
商品紹介、新商品取り扱い開始のお知らせなど、
さまざまに更新しておりますので、
ぜひご覧ください。

箸について

割り箸は「ハレ」(非日常)と「ケ」(日常)の兼用の箸です。 
箸を二本に割るという行為は、これから食事を始めることを意味し、一つの生活の流れに精神的なけじめをつける方法として、有効な行為であるのです。

木や竹の割裂性を利用した便利さと清潔さや外見の美しさは、日本人の美意識と価値観を反映しています。